川上通信
山里の風土と暮らしを綴る、超限定的地域ブログ (福井県おおい町)
« 2018年11月
|
メイン
|
2019年1月 »
2018年12月の記事
2018年12月
太鼓お披露目(平成30年度 新嘗祭)
プロフィール
最近のコメント
Smithd13
(
渡辺淳追悼展「この風に吹かれて」(5) 本日最終日
)
管理人
(
渡辺淳追悼展「この風に吹かれて」(5) 本日最終日
)
ふぉれすと
(
渡辺淳追悼展「この風に吹かれて」(5) 本日最終日
)
管理人
(
山車作り
)
(
明治の石積えん堤(6)〜番外〜
)
(
明治の石積えん堤(6)〜番外〜
)
管理人
(
伝統的民家群を保存活用する(2)
)
管理人
(
伝統的民家群を保存活用する(2)
)
藤原
(
三椏の群生(奥上林・市茅野)
)
管理人
(
ガヤの実を食べてみる
)
カテゴリ
お知らせ
はじめに
ふるさとへの絵手紙(1)
ふるさとへの絵手紙(2)
ふるさとへの絵手紙(3)
伝統的民家郡保存活用推進地区
地域
宝尾
寺社仏閣
川上の坂道
日常の風景
昔話・伝説・歴史
昭和の記憶
案内地図
渡辺淳先生
砂防えん堤
童話
自然の恵み
自然・風土・生活(1)
自然・風土・生活(2)
自然・風土・生活(3)
行事・イベント報告
行事・イベント報告(1)
行事・イベント報告(2)
行事・イベント報告(3)
行事・イベント報告(4)
行事・イベント報告(5)
カテゴリ
お知らせ
はじめに
ふるさとへの絵手紙(1)
ふるさとへの絵手紙(2)
ふるさとへの絵手紙(3)
伝統的民家郡保存活用推進地区
地域
宝尾
寺社仏閣
川上の坂道
日常の風景
昔話・伝説・歴史
昭和の記憶
案内地図
渡辺淳先生
砂防えん堤
童話
自然の恵み
自然・風土・生活(1)
自然・風土・生活(2)
自然・風土・生活(3)
行事・イベント報告
行事・イベント報告(1)
行事・イベント報告(2)
行事・イベント報告(3)
行事・イベント報告(4)
行事・イベント報告(5)
ようござんした
訪問者数
リンク
梅園だより
【川上区在住】梅づくりの様子やふるさとの景色を配信
おおい町公式ホームページ
おおい町地域ポータル iネットぴあ
福井県ホームページ
佐分利川の水位(国土交通省河川水位情報)
大雨のときは消防団員必見!今夜の出動はあるのか!?
JR西日本列車運行情報
強風や大雪で止まりやすいデリケートなJR小浜線 現在の運行情報をチェック!
RSS(XML)フィード
携帯URL
携帯にURLを送る
Powered by
Six Apart
最近の記事と写真
最近の記事
遅い積雪
太鼓お披露目(平成30年度 新嘗祭)
子供太鼓の披露と練習告知
渡辺淳追悼展「この風に吹かれて」(6) 無事終了
渡辺淳追悼展「この風に吹かれて」(5) 本日最終日
渡辺淳追悼展「この風に吹かれて」(5)本日より開催
渡辺淳追悼展「この風に吹かれて」(4) 会場準備中!
渡辺淳追悼展「この風に吹かれて」(3) 8月11・12日開催!
渡辺淳追悼展「この風に吹かれて」(2)準備
妻谷尾鳥岩2号堰堤 美化活動
アーカイブ
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年8月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年1月
2017年10月
2017年9月
もっと読む
最近のコメント