« 太鼓の練習始めました | メイン | 秋祭り »

2011年10月11日 (火)

祭の船づくり

Rimg0023

10月8日、この日は朝から祭の船作り。

船の台車を作業場まで運ぶ班と

山へ杉葉を採りにいく班に分かれて作業を始めました。

杉葉は次郎左山で前もって間伐された二本の木から採取。

集めた軽トラ6台分を作業場まで運びます。

Rimg0015 Rimg0019  

運び終わる頃には船も作業場に到着し、冒頭の写真のような状態。

Rimg0035_2 Rimg0043

公民館から運んできた大太鼓を台車に載せる。

柱の間隔より太鼓の幅が大きいので、柱を立てる前に

太鼓を載せること。

横板を打ち付けると船っぽくなってきました。

 

Rimg0053

横板に杉葉を荒縄でくくりつけていく。

屋根に取り掛かる頃に杉葉が底をついてしまい、

再び山へ追加採集に。(結局全部で軽トラ7台分が必要でした)

Rimg0072

 

Rimg0076

船体を杉葉で覆い尽くしたら、形を整えるために刈り込みます。

 

Rimg0081

最後に提灯やモールを取り付けて完成。

大勢の方に参加していただいたおかげで作業がサクサク進み、

夕方までに飾り付けができました。

皆様、ご協力大変ありがとうございました。

 

秋の大祭は10月15日(土)です。詳しくは下の案内チラシをご覧下さい。

案内チラシをダウンロード

天候その他の理由により、上記内容が変更になることがありますのでご注意ください。

                  (川上区秋季定例祭準備委員会)

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 地域活動へ
にほんブログ村←クリックして当ブログを応援してくださいませ!

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.mitelog.jp/t/trackback/403720/27259663

祭の船づくりを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿