« 蛍まつり | メイン | 社会奉仕作業 »

2010年7月 2日 (金)

R0012188
銀杯草


庭の銀杯草が数週間前から咲いています。

地下茎で増えていき、わりあい強健ですが

草取りを面倒がって除草剤をまいてしまうと、

てきめんに衰えてしまって咲かなくなるので

去年、今年は除草剤なし。


ちょっと前の区の会合で、区の入口にある花壇に、秋に向けて次の苗を植えなければ、という話が出ました。
花壇ならサルビアかマリーゴールドが一般的では、と言ってみましたが、近くに水道もない集落の外れなだけに水やりが大変。誰が世話するの?ということになり、結局話はお流れ。

その時は思いつきませんでしたけど、勝手に生えて勝手に咲いている↓のような花なら、あんまり手間もかからないんじゃないだろうか。
実際肥料も水もやったことないけど、毎年元気に咲いてます。

R0012120 R0012251 R0012122
ただしこれらは春〜夏の花です
夏から秋にかけて咲く宿根草って何だろう

 

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.mitelog.jp/t/trackback/403720/24609877

を参照しているブログ:

コメント

私も銀杯草を気に入って、大事にしています。毎年のようにドクダミがはびこって困っています。
清々しくていい花ですね!

コメントありがとうございます。
銀杯草は咲きっぷりが健気でいいですね。花が咲いてない時期は平気で踏んづけてますけど、いったん咲いてしまうと踏み込めなくなるのがちょっと不便ですが。
除草剤を使わなかったおかげか、今年は花がぐっと増えました。

コメントを投稿